管理者– Author –
管理者
-
セキュリティ リモートデスクトップ
リモートデスクトップ(RDP)という言葉、普段仕事でパソコンを使っている方であれば一度は聞いたことがある言葉なのではないでしょうか?しかし、使う機会がない人も少なくありません。では、そのリモートデスクトップとどのようなものでしょうか? リモ... -
セキュリティ セキュアブラウザ
先日の記事でセキュアブラウザに関する内容を記載しました。セキュアブラウザという言葉ご存知でしょうか? 本日はBYODに非常に有効的なセキュアブラウザについて解説いたします。 セキュアブラウザとはセキュリティ機能に特化したブラウザを指します。セ... -
セキュリティ BYODに必要なセキュリティ
先日、BYODに関する記事を記載しました。BYODはうまく活用することができれば、非常に便利になります。しかし、プライベートと仕事の区切りがしにくくなるというデメリットもあります。 BYODを採用することにより起こりうる問題に対してどのようにセキュリ... -
ITサービス BYOD
BYODという言葉を聞いたことがありますか?テレワークなどの働き方改革により耳にすることが多くなったのではないかと考えています。 ではこのBYODとはどのような意味なのでしょうか? BYODとは自分のデバイスを持ち込むという意味であり、正式名称はBring... -
情報漏洩 シャドーIT
みなさん、シャドーITという言葉を聞いたことがありますか? シャドーITとは、会社として利用を認めていないサービス、ソフトウェア、デバイスを個人で勝手に利用している事を指します。 このシャドーITが企業へ大きな問題をもたらす危険があります。 どの... -
DX DXの語源
DXという言葉を最近よく耳にするかと思います。 DXの読み方はDigital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)となりますが、なぜDTではなくDXなのか?と疑問を持つ方もいるのでは無いでしょうか? DXになる理由は、Transformationという言葉... -
ITサービス DXのスモールスタート
DXをスタートしてみたいと考えている方々も少なく無いかと思います。どのようにスタートしていけばいいのかというと、スモールスタートでDXを実現していくことがおすすめです。 では、スモールスタートとはどのようなものなのでしょうか。下記へスモールス... -
ITサービス 利用されるクラウドサービスの種類
クラウドサービスの利用種類ですが、何が特に使われていると思いますか? クラウドサービスは今や主流になってきており、誰もが知っているものかもしれません。月額の費用を支払えば、機能を提供してもらえるサービス構成なので実際にサービスを活用したい... -
コミュニケーション 中小企業のIT導入における問題
みなさんは中小企業のIT導入についてどんなイメージをお持ちですか? 生産性や業務の効率化を測るためにはIT導入していく必要があると考えていますか?それともIT導入が抱えている問題を解決するすべての方法ではないと考えますか? 確かに、抱えている問... -
個別相談 個別相談
個別相談の受付を行います。 DXの実現と聞くと、どんなイメージを持ちますか? 最近よく耳にする言葉という感想もあるかと思いますし、今DXの実現のために具体的対策を実施している最中という企業もいるかもしれません。 そもそも、うちの会社には関係ない...